昨日から阿幸地N邸新築工事の現場では地盤改良工事が始まりました。
地盤面から1mほどをセメントと混ぜ合わせて固める表層改良です。
ところが掘ってみたらコンクリートのガラなどが出るわ出るわ。
産業廃棄物で大型トラック3台分ほど。
昔は勝手に埋めちゃっていたんでしょうね~
今は当然犯罪ですけど。
いい加減なものですね。
昨日は設計屋のnabeta氏やnabeta氏の知り合いの設計屋さんや現場監督の方と話す機会がありました。
来年から義務化される瑕疵担保の事や構造計算書添付の件について話しました。
施工業者も色々と大変ですけど、設計屋さんも大変そう。
一部の業者のおかげですべての業者が割りを食う。
性善説から性悪説へ。
何でも法律で縛りつければいいって事でもないでしょう。
なかなかこの業界も大変です。